Blogwrite

HepCat Dev and Test Blogクライアント『BlogWrite』の開発&テスト&アップデート情報をメインに、ブログやWebにまつわる技術的トレンドなどを扱う開発ブログです。 2007年02月26日 Vistaで使うと他で化ける文字 Vistaで変更された例のアレ(詳しくは知らない)で、文字表記にまつわる混乱があるそうですが、今に始まったことではなく、またか、という感じです。 基本的にはどうも、字体の変更なので大きな影響はないよ、という事らしいのですが、一部、事情により、新たな字体が追加され、旧字体に加え、新規に文字が追加されたようです。 http://www.jisc.go.jp/newstopics/2005/040220kanjicode.pdf 「表外漢字字体表(1,022字)の一部については、技術的な制約から、新しい漢字として追加を行った。」 実は、これが曲者で、 「漢字は、国際標準であるISOにおいても規格化されている。ISOの規格では、今回新規に追加した文字と既存の文字を別の字として扱っている。したがってISOの規定に合わせるため、10字については追加の規定を行った。」 という上記に該当する、既存文字と追加文字が共存する一部例外の文字に関しては、BlogWriteにおいて(HTMLエディタの方では)入力しただけで化けるようです。もちろん、例え正常に入力出来たとしても、それらの文字を使った場合、XPやそれ以前のパソコンで見ると化けて表示されてしまいます。 (なので、このまま、入力した時点で化けます、という方がBlogWrite的には良いかも) また、幾つか実験した限りでは、Web上のCGIアプリケーション等でも、これらの文字を入力すると、数値参照に変換されてしまったりという問題も確認しました。 しかし、困ったものです…。一応、変換時に候補一覧を表示させると、「環境依存文字」と表記されるのですが、気をつけていないと、つい間違って使ってしまいそうです。一目では字体の違いがわからない同じ文字が二つ並んでいるのですから…。 投稿者 BlogWrite担当 : 20:39 | コメント (0) | トラックバック 中・長期的なBlogWrite展望について 幾つか案があります。 (1)外部WebサービスAPIの連携拡大 画像共有サイト Flikr フォト蔵 はてなフォトライフ 動画共有サイト AmebaVision YouTube *動画共有サイトでは現状、投稿用APIは無いようなので、今の所対応は出来ないが、動向は注目しています。 ストレージサービス Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) Google Base アフィリエイトサービス Amazonアソシエイト・プログラム 特定業務系サービス REPS 以上、これらの外部サービスとAPIを通じて連携する事が可能になった今、とても面白いものが出来ると思っています。XMLによって有機的に異なるサービスが連携する時がついに来たか、という感じです。BlogWriteはそれらを自在につまみ食いする蛸足の(触手があっちこっち伸びる)ようになったらいいなと… ただし、BlogWriteはver1からver2への移行時に、ユーザーインターフェース的には一変したものの、内部仕様はver1から引きずっている所が多々あり、上記のサービス1つ追加するのも大変な作業となります。(そもそも、3種類のAPIをサポートし、かつ各ブログ毎の違いを吸収するだけでもかなり大変) 必然的に、内部機能をそれぞれモジュール化し、プラグイン形式でブロックみたい必要に応じて、組み合わせて動作するようにするのが理想となります。 (犠牲になる部分もあるのですが) つまり、またver1からver2の時のように、今度は内部構造をフルスクラッチで作り直し…。それか、いっそのこと、別のアプリケーションにしてしまうか…。 そこで、検討をしなくてはならないもう1つの要素の一つとして、API規格の本命、Atom出版プロトコルの件。 (2)新たな通信規格「Atom出版プロトコル」への対応 既存のAPIの限界や問題点を踏まえ、IETFで規格化が進んでいるAtom publishing protocol。 […]