HepCat Dev and Test Blogクライアント『BlogWrite』の開発&テスト&アップデート情報をメインに、ブログやWebにまつわる技術的トレンドなどを扱う開発ブログです。 « ノキア、AtomAPIクライアントを搭載した携帯発表 | メイン | 短い時間で効率的にブログを書くために » 2004年11月11日 Bloggerが日本語表示で利用可能に [ BlogWrite ] Going My Way: Blogger.comが多言語に対応開始 Googleが運営する、Blogger.comが日本語表示で利用できるようになったようです。(まだすべてのページが日本語化されているわけではありません) Bloggerは、初心者の方にもお勧め出来る優れた使いやすいサービスだと思います。さらに、Blogツールをインストールできない環境のウェブサイト(ホスティングサーバー)でもFTPを利用して、自分のドメインでBlogを動かす事が出来るという素晴らしい機能を持っています。 今までも、日本語の文章でブログを書く事は出来ても、ログインした所などの表示が英語でした。しかし、これからは問題なく人にもお勧めできるサービスになったと思います。 また、この動きは日本のブログ業界にとっても大きなニュースではないでしょうか。老舗で巨大な有名ブログサービスが日本に参入してくるのですから。 もちろん、いままでどおりBlogWriteから書き込むことが出来ます!
HepCat Dev and Test Blogクライアント『BlogWrite』の開発&テスト&アップデート情報をメインに、ブログやWebにまつわる技術的トレンドなどを扱う開発ブログです。 « BloggerのAtomAPIアップデート | メイン | Podcasting - ポッドキャスティング » 2004年11月07日 「MobileAtom J2ME」携帯のJavaアプリでAtomAPIを実装 [ Atom ] いくつか前のエントリでも書きましたが、まだ日本語ではまったく紹介されていないことに気が付いたので、改めて。 「MobileAtom」 AtomAPIをJ2ME搭載の携帯端末から使えるようにしたアプリ。前に話題になった「AtomME」とはまた別のものです。 まだアルファのバージョンです。 J2ME だと
HepCat Dev and Test Atom/RSS対応のアグリゲーター『HepCat』の開発&テスト&アップデート情報 « RSSリーダーと連携する検索エンジン | Main | BlogWrite正式版の公開 » July 04, 2004 XML-RPCの投稿日時 また技術的な話になってしまいますが、お許しください。 観測気球さんが前々からココログ(TypePad)での投稿日時のずれをご指摘なさってますが、よくよく調べると他の実装系でも 混乱の極みであるようです。ココログでも根本的な解決策は見ていません。 以前の記事(Atom API vs XML-RPC)に書いたように、 「日付のタイムゾーンの指定が仕様で明示的に禁止されているため、混乱が起きやすい。」と書きましたがやっぱり表面化しています。
HepCat Dev and Test Blogクライアント『BlogWrite』の開発&テスト&アップデート情報をメインに、ブログやWebにまつわる技術的トレンドなどを扱う開発ブログです。 « Re: MT 3.2のAtom API | メイン | AtomプロトコルのGoogleグループ作りました » 2006年04月20日 Atomベースの Google Calendar Data API公開 [ Atom/REST ] Google Calendarが先日公開されて大変便利に使っているわけですが、このカレンダー情報を外部アプリケーションから更新するプロトコルが公開されました(はてブ経由ogawaさん経由)。
HepCat Dev and Test Blogクライアント『BlogWrite』の開発&テスト&アップデート情報をメインに、ブログやWebにまつわる技術的トレンドなどを扱う開発ブログです。 « Pluginの作成(第二回) | メイン | 最新のAtom フォーマット ID-09と...(updated) » 2005年06月18日 BlogWriteII正式版公開 [ BlogWrite/News ] 当ブログExclusiveでBlogWriteの正式版を一足早く公開いたします。ベクターでは更新申請中なのでベクター経由では現在の所まだダウンロードも購入も出来ません。 旧BlogWriteをお使いのユーザーの方へ:バージョンアップは無料なので、絶対BlogWriteIIをお使いになった方が便利です。ぜひご利用ください。 What's New BlogWriteIIで新たに導入・改良・強化された機能 [画像関連] 画像の追加がウィザード形式になり簡単に。
HepCat Dev and Test Blogクライアント『BlogWrite』の開発&テスト&アップデート情報をメインに、ブログやWebにまつわる技術的トレンドなどを扱う開発ブログです。 « 「Movable Typeでつくる!最強のブログサイト」発売 | メイン | Trackback標準化の件 » 2006年02月24日 TypeKeyとWeb APIの(ちょっとした)落とし穴 [ REST ] MTブログでお馴染みの、SixApart規格に、TypeKeyという技術的にも興味深いオンライン認証の仕組みがあります。 これ自体は良いもので、近日一般公開予定の(業務系ソフトですが)Webアプリケーションで使ってみようかなーとちょっと頭をかすめたので、実装を考えてみました。 ユーザとしての利点は、色々なところのID&パスワードを管理する必要なくなる、とか、パスワードを知らせずに様々なサービスで同一のIdentityを利用できるとか...。Webアプリケーション側には、認証情報を保持しないでも良い、というちょっとした利点があります。 TypeKeyの動作として基本的には、 認証画面がWebベースなので、TypeKeyのサイト https://www.typekey.com/t/typekey/login へ飛ばして、ログインしてもらって、
HepCat Dev and Test Blogクライアント『BlogWrite』の開発&テスト&アップデート情報をメインに、ブログやWebにまつわる技術的トレンドなどを扱う開発ブログです。 « FireFoxでRSS・Atom自動発見ー>HepCatに登録... | メイン | BlogWrite 1.2.0 » 2004年09月23日 文字の周り込みとIEのバグ [ Blog/BlogWrite ] BlogWriteで画像を挿入した場合、画像に対して文字等の回りこみ(align)指定をする事が出来ます。これをすると、画像を右によせて、文章を画像の周りに回りこむように配置することが出来るのですが、これを指定した場合、画像のサイズによってははみ出して次のエントリーにまで侵食することがあります。 これを回避するには、回り込み解除を適当な場所に挿入します。<br clear="all" />などを回り込み解除する場所(文末など)に挿入します。 しかし、これをすると特定の環境でIEで閲覧中に問題が起きます。有名なIEのバグです。どんな問題かというと、画像を挿入している所の幅(Width)が自動になっていると、その部分が真っ白になってしまうという問題です。最新のバージョンのIEでこれですから、IEを使っているSleipnir(スレイプニル)やHepCatでも同様の症状です。 つまり、このBlogでは出来ません。ここは中央部分の記事コンテンツ部分をウィンドウサイズにあわせて可変にしていますので、上記の事をすると真っ白の憂き目にあります。 市場で圧倒的なシェアをいまだ持つIEがこういったバグを長い間放置しているのは、なんだかなぁ、という気持ちです。 ウェッブデザイナー(ウェッブ開発者含む)は技術だけでなく、こういった細かい個々の環境でのクセを知っていなければなりません。数年前はもっとシンドかったですが最近はNetscape4.7系が滅びてくれたので楽です。今はIEが一番の問題となっています。
HepCat Dev and Test Blogクライアント『BlogWrite』の開発&テスト&アップデート情報をメインに、ブログやWebにまつわる技術的トレンドなどを扱う開発ブログです。 « ブログツール - sb でのXML-RPCサポート | メイン | 国会議員すべてにブログツールを与える法案? » 2004年10月19日 ゴッゴル [ Blog/BlogWrite/HepCat ] ゴッゴルとは何か、それは弊社が開発したソフトの愛称です。というのはウソ。ゴッゴルという単語をGoogleの検索結果の一番上にもってくるとかいうSEOコンテストがあるらしいですが、それは別として、ちょうど、Blog投稿を支援するソフトウェアのBlogWriteの無料版の最新版を公開するにあたり、名前を考えてたのです。 無料版とかいうのはとっても格好がよくないので、"ゴッゴル"という愛称で公開してみます.... BlogエディターBlogWrite無料版を期間限定で公開、その名はゴッゴルという。   とかして良いんでしょうか?(笑) 多分やらないですけど、これを読んだ他の人に似たような事をやられたら悔しいなぁ。 あとでどうするか考えて、決めたらここでゴッゴルを限定公開します。セコスギ...^^; まぁ、こういう手もあるぞとい事で勘弁ください(笑)
HepCat Dev and Test Atom/RSS対応のアグリゲーター『HepCat』の開発&テスト&アップデート情報 « 緊急:BlogWriteがMovableType2.661の致命的バグをついてブログを破壊する件について | Main | BlogWrite 0.3 » June 10, 2004 XML-RPCでトラックバック付き日本語エントリーを投稿するとMTが壊れる Movable Type 3.0 Developer Edition 日本語ベータ版の公式日本語サイトのバグレポート にトラックバックでバグレポートを出して見ます。 環境:Berkeley
HepCat Dev and Test Atom/RSS対応のアグリゲーター『HepCat』の開発&テスト&アップデート情報 « お勧めリンク-(業種別blog百選) | Main | HepCatバグ修正 »HepCatバグ修正 » April 17, 2004 Blog エディタを開発中... 実は、Blogを更新、編集するためのクライアントソフトウェア「Blogエディタ」を開発しています。 コードネーム:Hepster 当初、Blog等を更新する標準APIのAtom API (注:Atomフィードとは別です) に対応した物を作る予定でしたが、