HepCat Dev and Test Blogクライアント『BlogWrite』の開発&テスト&アップデート情報をメインに、ブログやWebにまつわる技術的トレンドなどを扱う開発ブログです。 « Atom Publishing Protocol draft ver 02 | メイン | BlogWrite1.2.8:WYSIWYGのHTML編集を... » 2004年10月12日 MovableTypeで再構築時にでるエラー:Prototype mismatch: sub Params::Validate [ Blog ] 今、あるサーバーでMovableTypeを設置して、また企業ブログ用にテストサイトを構築しています。そこのサイトにインストールされているPerlのバージョンは古くて、MovableTypeをインストールする前から少し不安はあったのですが、やはり問題があったようです。
4章 The Atom Pulishing Protocol(AtomAPI)の利用法 最終更新日:2005/03/03   © Witha System, Ltd Witha System » Atom目次 » [1章 The Atom Project - RSSの興隆からAtomの誕生] »
HepCat Dev and Test Atom/RSS対応のアグリゲーター『HepCat』の開発&テスト&アップデート情報 « BlogWrite対応サービス追加 | Main | BlogWrite Free頂いたご意見(感謝) » June 24, 2004 livedoor blogの Atom API blog.livedoor.com Atom API Specによると、
3章 Atom出版プロトコル - The Atom Publishing Protocol(AtomAPI) 最終更新日:2005/03/03   © Witha System, Ltd Witha System » Atom目次 » [1章 The Atom Project - RSSの興隆からAtomの誕生]
HepCat Dev and Test Atom/RSS対応のアグリゲーター『HepCat』の開発&テスト&アップデート情報 « MT3.0 Beta3 | Main | BlogWrite 1.0.2 » July 17, 2004 LivedoorのAtomAPIについて いつのまにか(おそらく今日?)、 この記事のコメントにある問題が修正されている事に気が付きました。 これで、LivedoorBlogでも問題なく投稿出来ます。担当の方お疲れさまです。 しかし、Livedoorが利用しているAtomAPIでの問題なのですが、幾つか不都合な点があるので、改めて整理して見ます。 追記 すでに追記がある記事をAtomAPI経由で取得すると、追記が本文に含まれてきます。それで、その記事を更新(Put)すると すでにある追記はそのままで、記事に埋め込まれた追記と重複してしまいます。
HepCat Dev and Test Blogクライアント『BlogWrite』の開発&テスト&アップデート情報をメインに、ブログやWebにまつわる技術的トレンドなどを扱う開発ブログです。 « BlogWriteIIとHepCatIIの検討 | メイン | 12月のメディア掲載 » 2004年12月01日 フィードの数と情報過多 [ Atom/Blog/HepCat/RSS ] 前の記事でのHepCatと登録RSS数の件にトラックバック頂いてコメントも付けましたが面白い話題なので、ちょっとずれますが少しばかり掘り下げたいなとか考えます。 丁度二、三日前に、IT Conversationsが配信しているMP3を利用して、Bloggercon IIIのOverloadというセッションを聞いていました。 これは、Bloggerカンフェレンスでの「RSSなどにより最新の情報が沢山入手できるようになった。がそれと共に、情報過多という新たな問題が起きている。いかに大量の情報を重要なものを振り分け、処理するか」、というブロガー達による議論でした。 日々自分のしている作業も振り返り分析しつつ、微妙に考えをまとめて見たいと思います。 このセッションの司会はMicrosoftのRobert Scoble。彼は、957のウェブログを購読してるそうです。なぜ彼はそんなに大量にRSSを登録しているかというと、「top of
HepCat Dev and Test Blogクライアント『BlogWrite』の開発&テスト&アップデート情報をメインに、ブログやWebにまつわる技術的トレンドなどを扱う開発ブログです。 « Blogger + GDataとoptimistic concurrencyなど | メイン | Google不動産検索 » 2006年08月17日 RESTにおけるベストプラクティス: エラーハンドリング [ Atom/REST ] RESTfullなAPIにおいてのエラーハンドリングについては重要なのですが、今まで(特に日本では知っている限り)あまり言及されたことがなさそうなのと、オライリー系のサイトでたまたま今日良い記事 RESTful Error Handling を見つけたので、ココで紹介したいと思います。 (2003年12月の記事ですが何故か見落としていました) この記事では、REPSfullなWebアプリケーションにおいて、エラーが発生した時の動作は(調査した所)一般的にいって4っつの方法が利用されているとしています。
HepCat Dev and Test Atom/RSS対応のアグリゲーター『HepCat』、Blogクライアント『BlogWrite』の開発&テスト&アップデート情報をメインに、ブログやWebにまつわる技術的トレンドなどを扱います。 « はてなブックマーク AtomAPI | メイン | BlogWriteII Beta v1 » 2005年04月27日 ココログで文字化けの件 [ BlogWrite ] 現在、複数のココログユーザーの方から、BlogWriteでココログのカテゴリや過去記事を取得すると文字が化けるとの報告を頂いております。 別のブログ投稿ソフトでも同様の問題が起きているそうですし、おとといまで問題なかったことから、ココログの内部的な問題かと思われます。 ココログの問い合わせフォームより、すでに報告いたしました。現在、返答待ちの状態ですが、何かありましたらすぐご報告いたします。 BlogWriteの新バージョンのベータを連休前に公開する予定でいます。 今後ともよろしくお願いいたします。 追記:
HepCat Dev and Test Blogクライアント『BlogWrite』の開発&テスト&アップデート情報をメインに、ブログやWebにまつわる技術的トレンドなどを扱う開発ブログです。 « BlogWrite2.2.2公開とアフィリエイト用AmazoTabプラグイン | メイン | Atom1.0配信フォーマット、実質的に完成 » 2005年07月15日 GoogleマップとIEの「開けません。 操作は中断されました」 昨日から凄いことになってる、Googleマップなんですが、早速管理している某サイトでページ内に地図を埋め込んで使ってみました。が、IEでチェックし忘れて、「見れない」とか言われてしまいました。FireFoxではまったく問題ないのに、マイクロソフト様のIEでは ---------------------------Microsoft Internet Explorer---------------------------インターネット サイト http://www.***.***.*** を開けません。操作は中断されました---------------------------OK  --------------------------- などという意味不明なエラーを頂いてしまいました。Google.comとかのAPIドキュメントのサンプルや色々なのを参考にしたんですが、サンプルと大きく異なる所があるでもなく、どうも原因がつかめない、と悩んで検索した所、どうもロードされるタイミングの問題らしく、スクリプト部分をHeadに持っていって、functionにして、BodyのOnLoadイベントで呼ぶようにしたら見事エラーがも無くなりちゃんと表示されました。めでたしめでたし。 もし似たような事がありましたら是非お試しあれ。 投稿者
HepCat Dev and Test Atom/RSS対応のアグリゲーター『HepCat』の開発&テスト&アップデート情報 « BlogWrite 0.9 | Main | Seesaa Blog の XML-RPC » June 25, 2004 HepCat 1.2.7b HepCat 1.2.7b の更新です。 とりあえず今回は以下の重症気味のバグ修正のみとさせていただきます。