Post 12
HepCat Dev and Test Blogクライアント『BlogWrite』の開発&テスト&アップデート情報をメインに、ブログやWebにまつわる技術的トレンドなどを扱う開発ブログです。 « ブログツール – sb でのXML-RPCサポート | メイン | 国会議員すべてにブログツールを与える法案? » 2004年10月19日 ゴッゴル [ Blog/BlogWrite/HepCat ] ゴッゴルとは何か、それは弊社が開発したソフトの愛称です。というのはウソ。ゴッゴルという単語をGoogleの検索結果の一番上にもってくるとかいうSEOコンテストがあるらしいですが、それは別として、ちょうど、Blog投稿を支援するソフトウェアのBlogWriteの無料版の最新版を公開するにあたり、名前を考えてたのです。 無料版とかいうのはとっても格好がよくないので、”ゴッゴル”という愛称で公開してみます…. BlogエディターBlogWrite無料版を期間限定で公開、その名はゴッゴルという。 とかして良いんでしょうか?(笑) 多分やらないですけど、これを読んだ他の人に似たような事をやられたら悔しいなぁ。 あとでどうするか考えて、決めたらここでゴッゴルを限定公開します。セコスギ…^^; まぁ、こういう手もあるぞとい事で勘弁ください(笑) 追記:(はてなダイアリー)というかグループが強いですね…人力SEO^^;というかなんというか…。そういう手もあったか…。現時点(20:04 2004/10/20)では、ここは9位につけてます。ただ書いただけにしてはぜんぜん悪くないですね。”ゴッゴル”って検索して、約3,860件中9番目。今後BlogWriteの無料版を”ゴッゴル”として公開するかはいまだ未定です^^。 (9:26 2004/10/21)今13位に落ちてますね、ここ。てか、”ゴッゴル株式会社”って何よ、みたいな(笑)。みんな気合はいっているな~。 第 1 回 SEO コンテスト 投稿者 BlogWrite担当 : 2004年10月19日 09:57 コメント google検索でたどりつきました。 あんまり、キーワードとかないけど どうやって引っかかっているんだろう。 不思議だ。 コンテスト終わったらOFF会みたいなのがあれば 勉強になりますね。 では。 投稿者 ゴッゴル神 : 2004年10月23日 03:15 考えますよね〜!(笑) 投稿者 アイバミカ : 2004年10月25日 16:20 >ゴッゴル神さん どもです。もともとGoogleのページランクが比較的高めだったので、しょっぱなからゴッゴルで上位にランクインしたものと思います。細かい技も使いました^^;けれど、基本はやっぱり日頃からの積み重ねだったのだと思います。 ま、今は順調に順位下落していますが(笑 >アイバミカさん いろいろ勉強になりますね。いや呆れるというか、もう疲れたというか...^^; 投稿者 BlogWrite担当 : […]